橋本 環奈(はしもと かんな)プロフィール

橋本 環奈さんについて調べました。

 

橋本 環奈(はしもと かんな、1999年2月3日 – )は日本の女優・歌手。 福岡県出身。 アクティブハカタおよびディスカバリー・ネクストに所属[注 1]。





 

はしもと かんな
橋本 環奈
生年月日 1999年2月3日(19歳)
出生地 日本の旗 日本福岡県
身長 152 cm
血液型 AB型
職業 女優、歌手
ジャンル 映画テレビドラマCM
出演参照
活動期間 2007年
活動内容 2011年 俳優デビュー
2015年 歌手デビュー
2016年 映画初主演
事務所 アクティブハカタ
ディスカバリー・ネクスト
公式サイト Twitter/ Instagram
外部リンク参照
主な作品
映画
セーラー服と機関銃-卒業-』/ 主題歌
ハルチカ
銀魂
斉木楠雄のΨ難


テレビドラマ
警視庁いきもの係

 

来歴
2007年(小学校三年生当時)「テレビに出たい」と思い、母に頼み福岡の芸能事務所「アクティブハカタ」に所属する。 初めは地方CMの仕事が中心だったがステージに立つのも楽しそうだなと思い2009年、事務所運営のダンス&ボーカルユニット「DVL」に参加する。 また是枝裕和監督『奇跡』のオーディションを受け映画初出演[注 2]。 その後も事務所運営の児童劇団の舞台[注 3]や地元テレビ局のドラマ[注 4]に出演。 小学校の卒業文集に将来の夢は“女優”と書いている[注 5]。 2013年5月 地元福岡の博多リバレインで開催されていたイベントに参加しており、そこで知名度急上昇のきっかけとなる「奇跡の一枚」にあたる写真が撮られることとなった。
「奇跡の一枚」 騒動
画像外部リンク
『2013年5月3日(金) Rev.from DVL 博多リバレイン(午前)&天神中央公園の画像』
―――「奇跡の一枚」
2013年(中学校三年生当時)11月の3日から4日にかけイベントで踊っている写真がインターネット掲示板「2ちゃんねる」や「Twitter」などで急速に拡散。 この「奇跡の一枚」と言われた写真の拡散によって“かわいすぎるローカルアイドル”や“1000年に1人の逸材”として注目を集める運びとなる。 後者のキャッチフレーズの由来となった「NAVERまとめ」の「【千年に一人の逸材】博多のローカルアイドルが、かわいすぎるとネットで大騒ぎ【橋本環奈ちゃん画像】」というタイトルでまとめられた記事は11月7日に閲覧回数55万回を超え、所属事務所アクティブハカタの公式ウェブサイトのサーバーはアクセス過多で一時的にダウン。 NHKの深夜ニュース番組「NEWS WEB」内のコーナーにあたりツイッター上で言及が急増した事物が紹介される「つぶやきビッグデータ」や、検索エンジン「Google」の検索回数を示す「グーグルトレンド」の急上昇ランキングにも登場、さらには中国のネット利用者にまで広がりを見せた。 「グッド!モーニング」(テレビ朝日系)や「めざましテレビ」(フジテレビ系)などの情報番組にも取り上げられ、所属事務所によれば、この「ネットで話題」の状況を受けてテレビコマーシャル出演や取材のオファーが殺到する事態となった。 また、この「奇跡の一枚」を見たKADOKAWA代表取締役・井上伸一郎は「一目ぼれ」をし、すぐに所属事務所へ「彼女で映画を撮りたい」とメールを送る[注 6]。 週末に福岡の駅で行われたライブイベント[注 7]に足を運び、その熱気のある舞台にうたれ、その場で「是非、私の映画で主演をして欲しい」と申し入れた事を映画『セーラー服と機関銃-卒業-』製作発表会見で明かした。 2014年1月 ディスカバリー・ネクストとの業務提携を開始[注 8]。 1月29日発売のファッション雑誌「an・an」(No.1891)の表紙に単独で登場。 “1000年に一人のアイドル”としてアイドル特集「秘かにアイドル研究!」のトップページを飾る。 2月放送の日本テレビ系のテレビ番組「行列のできる法律相談所」でバラエティ番組に初出演。 3月までに大手6社のテレビコマーシャル起用が決定。 中学校の卒業式の数日前にあたる2014年3月9日にTwitterを開始。 開設2日目にあたる11日にフォロワー総数2万人を突破した。
高校時代
MTV Video Music Awards Japan 2014
2014年4月 バラエティ番組『みんなの青春のぞき見TV TEEN!TEEN!』(月曜19時00分 – 、RKB毎日放送)のレギュラーに抜擢され、お笑いコンビ・ピースの又吉直樹、綾部祐二らと共に番組司会を務める事となる。 高校生[注 9]になった橋本は「初めてのレギュラー番組が始まるということで、ドキドキワクワクしています。司会は初めてなので緊張していますが、頑張りますのでぜひ見てください!」と元気いっぱいに呼びかけた。 また第一興商の通信カラオケ「DAMチャンネル」のMCに起用され、さまざまなアーティストをゲストに迎え、歴代最年少の“11代目MC”を務めた。 4月発売のファッション雑誌「Popteen」(5月号)でも初登場にして単独で表紙を飾り、誌面で5ページにわたる特集を受けた。 同時期発売「週刊ヤングマガジン」でも表紙と巻頭グラビアに登場、自身初となるグラビア活動を披露。 7月 フジテレビ系『水球ヤンキース』で全国放送の連続ドラマに初出演。藤野良太プロデューサーは「圧倒的な存在感と透明感を併せ持ち、彼女が登場人物たち、そして物語をつき動かしてくださると確信しています」と橋本の起用理由について述べた。第6話で主演の中島裕翔と共演。本格的な芝居に臨んだ橋本は「昨日も今日の朝もすごい手汗というか、すごく緊張しました。でも意外に、昨日も今日の撮影も終わるのがあっという間だった」と感想を語り、これから挑戦してみたい役はありますかと聞かれると「まだ全然やったことがないので、本当に何でもカモンで!」と、女優業への意欲も見せた。 8月『絶品すぎるグルメ街に天使すぎるMC降臨!夏はサカスで満腹SP』(14時00分 – 、TBS系、生放送特別番組)のメーンMCを約1時間半にわたり務めた。 11月 日経トレンディ『2014年のヒット人』に選出され俳優のムロツヨシと共に登壇。「2014年ヒット商品ベスト30」の解説者として発表会の進行役を務めた。 3月 映画『暗殺教室』に自律思考固定砲台“律”役で出演。フジテレビの上原寿一プロデューサーは「抜群のかわいらしさも持つ“律”という特異なキャラクターを演じるのは、完璧さと可愛らしさを併せ持つ奇跡的な存在感を持つ人でなくてはいけませんでした」と橋本の起用理由について述べた。
2015年 バラエティー番組『Rev.from DVLのホーカゴ』(RKB毎日放送)や『世界を変える魔法!アルゴリズミ子研究所』(NHK Eテレ)の番組司会として出演。 カップヌードルのCMでは高校生の間で流行の”バカッコイイ”技を披露し話題となる。 またメンソレータムのCMでは、明るくハツラツとした“天使”が、セクシーで艶やかな“悪魔”を演じ、またたく間にネット上で話題となった[注 10]。 6月 品川プリンスホテルで行われた映画『セーラー服と機関銃-卒業-』制作発表会見で主人公、目高組四代目組長“星泉”役を演じることが発表。 本作が初主演にあたる橋本は「名だたる女優の先輩方が演じた作品なので、どのように、誰のようにではなく、橋本環奈らしく、自分らしく演じたいと思います」と抱負を述べ「重圧を封印し、勇気とポジティブな心を持って、映画の撮影に臨みたいと思います」と強い決意を宣言した。 また今後の目標を聞かれると「ひとつのイメージにとらわれず、どんな役でも幅広く演じていける女優を目指したい」と真摯な眼差しを見せた。 12月に解禁された予告篇で薬師丸ひろ子、長澤まさみに続き主題歌『セーラー服と機関銃』でソロデビューする事が明らかとなる。 2016年2月3日【MV】主題歌『セーラー服と機関銃』が一週間限定でU-NEXTにて先行独占配信。 翌週11日から「Rev.from DVL公式チャンネル」で一般公開。 また8日にNHK総合「MUSIC JAPAN」の公開収録が行われた。 一人でステージに立つことになる橋本は「誰もが出演を夢見るMJ そんな大きなステージで皆さんに向かって歌わせて頂くのはすごく緊張します」と心境を明かす。 「でも一人で立ってるわけではなく、『セーラー服と機関銃-卒業-』に関わってくださったすべての皆さんがいる。」と語った。 さらに20日フジテレビ「ミュージックフェア」で主題歌『セーラー服と機関銃』を披露した。 2月23日に発売した主題歌『セーラー服と機関銃』はオリコンデイリーチャートで1位を獲得する。 3月5日 映画公開初日、橋本は「この映画に関わって下さった全ての皆様のおかげで私は、映画・そして女優というお仕事が大好きになりました。この作品で初主演させて頂き、今回女優としての第一歩を踏ませて頂いた気がします。『セーラー服と機関銃』星泉は本日卒業致しますが、この作品で教えて頂いた全ての事を大切な糧として、また新たなる作品や役柄に向かって歩み始めます。」とファンならびに関係者へ感謝と決意のメッセージを送った。 17日 映画『ハルチカ』で佐藤勝利とダブル主演を務めることが発表。 主演二作目となる橋本は「また高校に入学してひと騒動巻き起こすことになりました(笑)。卒業したり入学したりと目まぐるしく移り変わりますが、今回は等身大の高校生を演じますので、より自然体の橋本環奈演じますチカを楽しみにしていて下さい!」とファンにコメントを送った。
2016年4月『テストの花道 ニューベンゼミ』(月曜19時25分 – 、NHK Eテレ)でTOKIO・城島茂、バカリズムらと共に番組司会として出演。 さまざまな勉強法をユニークな動画にし、現役高校生の視点で司会進行役を務め、橋本自身も動画制作に参加した。 8月 映画『銀魂』の人気ヒロイン・“神楽”役を演じる事が分かった。『銀魂』の世界観を表現するにあたり、橋本は「強くて愛らしく、マイペースな神楽に成りきって撮影に臨ませて頂いてます。どうぞご期待下さい!勿論、神楽ならではの『鼻ホジ』や『ゲ○吐き』シーンも」とコメントした。 また地毛をオレンジ色に染めた事でも話題となった[注 11]。 松橋真三プロデューサーによればヒロイン・神楽のキャスティングについては多少頭を抱えたともいい「福田監督と小栗さんから橋本環奈さんしかいないだろうと言われ『なるほどね』と思い、そのまま決まりました」と橋本の起用理由について述べた[注 12]。 10月 映画『斉木楠雄のΨ難』がクランクイン。 神様からも愛される才色兼備の完璧美少女でPK学園のアイドル“照橋心美”役を演じる事が分かった[注 13]。 12月7日「2016 FNS歌謡祭」第1夜に出演。主題歌『セーラー服と機関銃』で薬師丸ひろ子と共演を果たす。 2017年3月3日『セーラー服と機関銃-卒業-』で日本アカデミー賞 新人俳優賞を受賞。 この映画に関わったスタッフらに感謝の思いを伝え「この賞を励みにして、謙虚に誠実に、映画界と演技の道に人生を捧げる覚悟でこれからも精進していきたい」と宣言する。 4日『ハルチカ』が公開。 この春から女優業一本でやっていく覚悟を決め「私も誰かに勇気を与えられる存在になれたらいいなと思っています。一つ一つの事を丁寧にやって、次に繋げて行きたい」とこの先の目標を掲げた。 高校を卒業[注 14]。 23日 三年間レギュラーMCを務めた『TEEN!TEEN!』が放送終了。また27日の放送でバカリズムと共に『テストの花道 ニューベンゼミ』を卒業。 3月31日 福岡で行われたラストライブで「Rev. from DVL」を卒業[注 15]。
上京から現在まで
福岡中央署 一日署長
2017年4月 都内のイベントにて、女優業を本格化させるために上京を準備中だと語る。 5月 フジテレビ系“月9”『貴族探偵』第3話にゲスト出演。 6月 7月期のフジテレビ系“日9”『警視庁いきもの係』渡部篤郎が演じる須藤の相棒、動物マニアの新米巡査、“薄圭子”役を演じる事が発表された。 連続ドラマ初ヒロイン役となる橋本は「渡部さんと、スピーディーでコミカルな掛け合いができるように心がけ、原作同様に須藤と圭子のコンビを良い形で築いていけたらと思っています。」と力を込めた。 また制作プロデューサーの貸川聡子は「相棒役の薄圭子はヒロインとしてはかなり独特なキャラクターですが、最強の可愛らしさの中に芯の強さを感じさせる橋本環奈さんが演じることで、とても愛すべき存在になると確信しています。」と橋本の起用理由について述べた。 5日 ツイッターで投稿した「彼女とデートなう。 に使っていいよ😆笑」が9日間で約48万5000「いいね」を集め話題となった。 24日に行われた都議選PRイベントで東京に住んでいる事や自身のツイッターで都議選の投票を済ませたと報告した事で東京都に住民票がある事が明らかとなる[注 16]。 7月『銀魂』が公開。撮影を振り返り「神楽」を演じた事で、自分自身も成長できたと言う橋本[注 17]。体当たりで演技に挑んだという橋本の本気やヒロイン役としての魅力は、共演した小栗や菅田らの言葉からも充分に窺えた。 9月『警視庁いきもの係』がクランクアップ。連続ドラマの初ヒロイン、また本作のムードメーカーとして、スタッフ並びに座長の渡部篤郎に支えて頂いたと終始元気いっぱいに感謝の言葉を送った。 10月 東京・六本木ヒルズアリーナで開催された『第30回東京国際映画祭』オープニングセレモニーにて、若い世代に映画の魅力を伝えていくアンバサダーとして式典のトップバッターを務めた。 2018年1月 フジテレビ系(関西テレビ)“火9”『FINAL CUT』に出演。またバラエティ番組『ぐるぐるナインティナイン』(木曜19時56分 – 、日本テレビ系)の人気コーナー『グルメチキンレース ゴチになります!19』の新メンバーとして出演する事が決まった[注 18]。
2018年4月 前年度、実写邦画で興収1位の大ヒットを記録した『銀魂』の続編『銀魂2 掟は破るためにこそある』[注 19]に続投する事が正式発表。 また10月期の日本テレビ系“日曜ドラマ”『今日から俺は!!』で、元ヤンキーの女番長、ヒロイン・“早川京子”役として出演する事が発表された。本作で福田雄一監督作品への起用は4作目となる。
出演
冒頭インフォボックス内、職業・ジャンルに関する主な出演項です。 バラエティー番組・ラジオなどの単発ゲスト出演・番宣などは含みません[注 20]。
映画
    奇跡(2011年6月11日、ギャガ) – 早見かんな 役
    暗殺教室
        暗殺教室(2015年3月21日、東宝) – 律 役
        暗殺教室〜卒業編〜(2016年3月25日、東宝) – 律 役
    セーラー服と機関銃-卒業-(2016年3月5日、KADOKAWA) – 主演・星泉 役
    ハルチカ(2017年3月4日、KADOKAWA) – 主演・穂村千夏 役[注 21]
    銀魂
        銀魂(2017年7月14日、ワーナー・ブラザース映画) – ヒロイン・神楽 役
        銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年8月17日、ワーナー・ブラザース映画) – ヒロイン・神楽 役
    斉木楠雄のΨ難(2017年10月21日、SPE / アスミック・エース) – ヒロイン・照橋心美 役
テレビドラマ
    住吉家物語〜わくわくが、家にやってくる〜(2012年3月26日 – 4月6日、SP、2012年4月8日、RKB毎日放送) – 住吉空(すみよし・そら) 役[注 4]
    水球ヤンキース(2014年7月12日 – 9月20日、フジテレビ) – 本人 役
    貴族探偵 第3話(2017年5月1日、フジテレビ) – 垂水遥(たるみ・はるか) 役
    警視庁いきもの係(2017年7月9日 – 9月10日、フジテレビ) – ヒロイン・薄圭子 役
    FINAL CUT(2018年1月9日 – 3月13日、フジテレビ) – 小河原若葉 役
    今日から俺は!!(2018年10月14日 – 、日本テレビ) – ヒロイン・早川京子 役
Webドラマ
    銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん- 「眠れないアル篇」(2018年8月18日、dTV) – 神楽 役
音楽番組
    ミュージックフェア(2016年2月20日、フジテレビ)
    MUSIC JAPAN(2016年2月28日、NHK総合)
    2016 FNS歌謡祭(2016年12月7日、フジテレビ)
レギュラー番組
過去の出演番組
    みんなの青春のぞき見TV TEEN!TEEN!(2014年4月21日 – 2017年3月23日、RKB毎日放送) – MC
    Rev.from DVLのホーカゴ(2015年4月6日 – 6月22日、RKB毎日放送) – MC
    世界を変える魔法!アルゴリズミ子研究所(2015年7月16日 – 、NHK Eテレ) – MC[注 22]
    our SPORTS!「橋本環奈の知っとカンナ!」(2015年11月26日 – 、NHK BS1) – MC[注 23]
    テストの花道 ニューベンゼミ(2016年4月4日 – 2017年3月27日、NHK Eテレ) – MC
現在の出演番組
    スクール革命!(2017年6月25日 – 、日本テレビ)[注 24]
    ぐるぐるナインティナイン
        グルメチキンレース ゴチになります!19(2018年1月25日 – 、日本テレビ)[注 18]
その他のテレビ番組
    絶品すぎるグルメ街に天使すぎるMC降臨!夏はサカスで満腹SP(2014年8月9日、TBS系、生放送SP) – MC
    シルク・ドゥ・ソレイユ日本公演最新作「キュリオス」上陸SP 橋本環奈とウド鈴木が見た“15の超人技”(2018年1月27日 – 2019年5月、フジテレビ) – 海外リポーター[注 25]
ナレーション
    サカナクションライブ2017(2018年1月7日、NHK BSプレミアム)
ドキュメンタリー
    17歳の輝き〜橋本環奈、全力疾走!〜(2016年2月26日、NHK BSプレミアム)
ネット配信
    第3回アイドル横丁祭!! 中学生うた姫決定戦(2012年12月8日、ニコニコ生放送) – MC
    橋本環奈所属Rev.from DVL密着独占映像〜ネットで話題騒然!!1000年に1人の美少女〜(2014年1月10日配信開始、U-NEXT独占配信)
    DAMチャンネル(2014年4月 – 12月 、第一興商) – MC
    Rev.from DVLのホーカゴ(2015年4月7日 – 、U-NEXT)(2015年8月20日 – 、Kawaiian TV) – MC
CM
    一般社団法人 山口県LPガス協会
    J:COM
    フランソア
    プレナス ほっともっと(ポケモンキャンペーン)(2010年6月 – )
    日本マクドナルド(2011年2月 – )
    全教研(2011年12月 – )
    キュートーシステム(2012年7月 – )
    メアシス(2013年12月 – )
    長崎電建(2014年1月 – )
    住宅情報館
        「魔法のランプ」篇(2013年12月 – )
        「家’s My Love」篇(2014年4月24日 – )
        「七福神 登場」篇・「七福神 会議」篇(2014年12月27日 – )
        「正月」篇(2014年12月 – )
        「サウンドロゴ」篇(2015年3月 – )
        「浮世絵」篇(2015年12月30日 – )
        「こびとたちのアシスト」篇・「真夜中のこびとたち」篇(2016年4月 – )
        「ごあいさつ」篇・「お見合い写真」篇(2016年12月 – )
        「ダンス」篇(2016年12月29日 – )
        「迎春・花になれ!」篇(2017年12月28日 – )
        「七変化」篇(2018年4月16日 – )
            「七変化」篇 ビッグサマーフェアx銀魂2 CI改 Ver.(2018年8月10日 – )
    地盤ネット 地盤セカンドオピニオン 「セカンドオピニオン篇(20年補償)」(2013年12月24日 – )
    SoftBank 白戸家「娘」篇・「鑑定結果」篇(2014年3月29日 – )
    NHK 告知スポット 受信料住所変更
        「環奈隊長」篇(2014年3月 – )
        「I got カンタンお手続き」篇(2015年3月 – )
    テレビ東京 JA全農 世界卓球2014東京大会「体育館にて篇」・「出待ち篇」・「佳純ちゃん登場篇」・「温泉卓球篇」・「進路指導篇」(2014年4月28日 – )
    サイバーエージェント Ameba ガールフレンド(仮)「橋本環奈入学篇」(2014年4月28日 – )
    雪印メグミルク ネオソフト コクのあるバター風味 「ミニ環奈」篇(2014年10月1日 – )
    バンダイ アイカツ!
        「環奈ちゃん24時間全国アイドル宣言!」篇(2014年10月 – )
        「環奈ちゃん日本一のトップアイドル目指しちゃいます♡」篇(2015年10月 – )
    エイチ・アイ・エス ハワイで使えるポイントアプリ『LeaLeaポイント』「イメトレ」篇・「ショッピング」篇・「楽屋」篇(2015年3月 – )
    日清食品 カップヌードル
        「バカッコイイ」篇(2015年4月28日 – )
        「STAYHOT かわいい」篇(2015年7月26日 – )
        「OBAKA’S大学卒業式」篇(2016年12月30日 – )
    ロート製薬
        メンソレータム リップベビークレヨン「悪魔なカンナ」篇 / リップベビーフルーツ 「メンソレータムカンナ」篇(2015年8月8日 – ) – CMソング
        ロートリセ「セーラー服と機関銃タイアップ」篇(2016年2月25日 – )
            ロートリセ「瞳にクリアすぎる透明感」篇(2016年3月15日 – )
            ロートリセ「瞳にクリアすぎる透明感」(橋本環奈コラボデザインパッケージ)篇(2016年4月25日 – )
        メンソレータム リップベビークレヨン リップ&アイ「黒猫カンナ」篇(2016年8月13日 – )
        メンソレータム メルティクリームリップ「とろとろカンナ」篇(2017年8月26日 – )
        リップザカラー「色落ちしないの、うるおうの」篇(2018年8月28日 – )[注 26]
    リクルート タウンワーク「卒業」篇(2016年1月4日 – )
    UHA味覚糖「ぷっちょ」[注 27]
        「かんなドール 猫 カンナの夢」篇・「かんなドール ビーム ふくれる」篇(2016年3月12日 – )
        「ぷっちょ バイーン ダイスキ」篇・「ぷっちょ ドーン ボヨヨンダヨン」篇(2016年9月3日 – )
        「またやっとるわ」篇(映画『SING/シング』とコラボ)(2017年3月11日 – )
        「環奈、キレる。」篇・「環奈、ダマる。」篇(映画『怪盗グルーのミニオン大脱走』とコラボ)(2017年7月14日 – )
        「ぷっちょxかんなxミニオンB」篇(2017年9月1日 – )[注 28]
        「ぷっちょあーん」篇(2018年3月10日 – )
        「カンナの妄想・あー!あー!あー!」篇・「カンナの妄想・噛んでみーな!」篇・「カンナの妄想・こうしよか!」篇・「カンナの妄想・ここから開けたら」篇(2018年7月7日 – )
        「顎クイぷっちょあーん」篇(2018年9月8日 – )
    イズミゆめタウン
        「you me Fes.」篇(2016年4月28日 – 5月5日 )
        「ゆめバーゲン レッツゆめ買い!」篇(2016年6月23日 – )
        「ゆめバーゲン 大好きゆめタウン」篇(2016年12月22日 – )
        「ゆめフェス開催中」篇(2017年3月9日 – )
        「ゆめバーゲン 開催中!」篇(2017年6月21日 – )
        「ゆめタウンのゆめバーゲン」篇(2017年12月22日 – )
    九州労働金庫
        「わたしでもつかえる」篇(2016年7月9日 – )
        「非営利」篇(2016年7月22日 – )
        「ATM」篇(2016年9月2日- )
        「教育ローンキャンペーン」篇・「カーライフローンキャンペーン」篇(2016年10月4日 – )
        「教育ローンキャンペーン2017」篇・「カーライフローンキャンペーン2017」篇(2017年10月1日 – 2018年4月30日)
        「私でもつかえる」篇・「ATM」篇・「カーライフローン」篇・「教育ローン」篇・「将来設計」篇・「コツコツ貯蓄」篇(2018年9月11日 – )
    スクウェア・エニックス ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト「りゅうおうとホイミン」前篇・後篇(2016年8月18日 – )
    ミクシィ サロンスタッフ直接予約アプリ『minimo』「ミニモちゃん ヘアサロン」篇・「ミニモちゃん ネイルサロン」篇(2017年11月22日 – )
    miHoYo スマートフォン向けアクションRPG 『崩壊3rd』(2017年12月15日 – 2017年12月29日)
    ピックアップ チャット型小説アプリ『DMM TELLER』「ホラー」篇・「恋愛」篇(2017年12月24日 – )
    フジテレビ『ダイハツ キュリオス』東京公演「橋本 環奈」篇(2018年4月2日 – )
広告・広報
    PS3ゲームソフト「解放少女 SIN」発売記念イベント(2013年11月17日) – MC
    「新生ALOOK」オープニングセレモニー(2013年12月6日)
    「ぐるなび」コラボ(2013年12月20日 – 2013年12月26日)
    「2014年開幕戦セレモニー」 始球式(ヤフオク!ドーム)(2014年3月28日)
    NIコンサルティング 電子秘書システム「Sales Force Assistant」のイメージキャラクター(2014年4月1日 – )
    映画『アメイジング・スパイダーマン2』公開前夜祭イベント(2014年4月24日)
    福岡ソフトバンクホークス「鷹の祭典2014」 始球式(東京ドーム)(2014年7月1日)
    九州観光推進機構「空行け!九州キャンペーン」(2014年8月1日)
    U-NEXTのSIMカード製品「U-mobile」のイメージキャラクター(2014年8月 – )
    中央労働災害防止協会 2014啓発ポスター:メンタルヘルス対策、全国労働衛生週間(2014年10月1日 – 2014年10月7日)
    カプコン「モンスターハンター メゼポルタ開拓記」リリース記念イベント(2014年11月17日)
    シャープ プラズマクラスターWebプロモーション(2015年2月20日 – 2015年5月19日)
    ポッカサッポロフード&ビバレッジ「がぶ飲み」“応援マネージャー”(2015年3月16日 – )
    エイチ・アイ・エス Hawaii新宿三丁目店OPENイベント(2015年3月22日)
    展示会「モフィ展〜コットンアニメ『うさぎのモフィ』の世界〜」イベントゲスト(2015年3月31日)
    めざましテレビ presents 「T-SPOOK 〜TOKYO HALLOWEEN PARTY〜」(2015年10月25日)
    日清どん兵衛 Presents 「ハイタッチ!大喜利 in イオンモール八幡東」(2015年11月28日)
    東京ウェディングコレクション「ウエコレマガジン」(2016年8月16日 – )
    Advertising Week Asia 2017、1DAYアンバサダー(2017年4月18日)
    都議選「ビジュアルイメージキャラクター」(2017年6月23日 – 2017年7月2日)
    シルク・ドゥ・ソレイユ 創設30周年記念作『ダイハツ キュリオス』日本公演 スペシャルサポーター(2017年10月12日 – )
    第30回東京国際映画祭「映画の未来の開拓」アンバサダー(2017年10月25日 – 2017年11月3日)
    TREND EXPO TOKYO 2017【日経エンタテインメント! Presents】「ヒットメーカー・オブ・ザ・イヤー2017」表彰式 ゲストプレゼンテーター(2017年11月3日)
    TOKYO DOME CITY WINTER LIGHTS GARDEN『ときめくスイーツ -光り輝くあま~い贈り物-』点灯式 ゲスト(2017年11月9日)
    福岡中央署『年末年始特別警戒出動式』一日署長(2017年12月1日)
タイアップ等
出演作品(映画・テレビドラマ・CM)のタイアップ・コラボレーション企画、広告キャンペーン等
    テレビ東京
        「テレビ東京開局50周年特別企画 JA全農 世界卓球2014東京大会」屋外広告(2014年4月20日 – 2014年4月26日)[注 30]
        「〇〇と新どうが」橋本環奈×福田雄一 の映画「銀魂」タッグがおくる究極の「彼女とデートなう。」(2017年7月25日 – 2017年7月29日、LINE LIVE・テレ東プレイ)[注 31]
    雪印メグミルク
        「橋本環奈のコクうま料理ショー」(2015年5月18日 – 2015年7月13日、ニコニコ動画) – MC
        「ネオソフト×セーラー服と機関銃-卒業-」コラボキャンペーン(2016年3月5日 – 2016年5月8日)
    セーラー服と機関銃-卒業-
        2015クライマックスシリーズ ファイナルステージ 始球式(ヤフオク!ドーム)(2015年10月14日)
        KADOKAWA みんなのスター・ウォーズ(2015年11月20日 – 2016年1月8日)
        TOHOシネマズ「MEGAポップコーン」(2015年12月5日 – )[注 32]
        劇場マナーCM(2015年12月17日 – )
    ロート製薬
        リップベビー「悪魔なカンナx東京ガールズコレクション」リップベビーブース、ロート製薬ステージでのランウェイ[注 33](2015年10月17日、RKB毎日放送)
        ロートリセ「セーラー服と機関銃タイアップ」テレビCM(2016年2月25日 – )
        ロートリセ「橋本環奈コラボデザインパッケージ」商品企画(2016年4月25日 – )
        LIP THE COLROR「19歳の橋本環奈写真展 in 渋谷駅」屋外広告(2018年8月20日 – 2018年8月26日)[注 34]
    住宅情報館
        住み替え応援フェア『セーラー服と機関銃-卒業-』タイアップキャンペーン(2016年2月11日 – 2016年3月6日)
        新提案体験型住宅ショールーム「MY HOME LABO」館長(2017年8月28日 – )
        住まい探し応援フェア『銀魂』タイアップキャンペーン(2017年7月1日 – 2017年7月31日)
        BIG SUMMER FAIR『銀魂2 掟は破るためにこそある』タイアップキャンペーン(2018年8月11日 – 2018年8月31日)
    スクウェア・エニックス『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』
        「スマホにホイミ」屋外広告(2016年8月22日 – 2016年8月28日)[注 35]
        「カンナサンタのモンスタークリスマス♪」屋外広告(2016年12月19日 – 2016年12月25日)[注 36]
    フジテレビ「ダイハツ キュリオス」日本公演スペシャルサポーター、特別番組(2018年1月27日 – 2019年5月、フジテレビ)[注 25]
    UHA味覚糖
        「ぷっちょあーん4Dゴーグル」プレゼントキャンペーン(2018年3月5日 – 2018年5月6日)
        「ぷっちょあーん4Dゴーグル AGOKUI」プレゼントキャンペーン(2018年9月3日 – 2018年10月31日)
ゲーム
    ガールフレンド(仮)(Ameba / U-NEXT) – 本人 役
ディスコグラフィ
ユニットでの音楽活動については「Rev. from DVL」を参照
シングル
リリース日 タイトル 最高順位
1st 2016年2月23日 セーラー服と機関銃 11位(オリコン)
タイアップ曲
曲名 タイアップ
セーラー服と機関銃 映画『セーラー服と機関銃-卒業-』主題歌
悪魔なカンナ ロート製薬「メンソレータム リップベイビークレヨン」CMソング
映像作品
    Little Star 〜KANNA15〜 DVD(2015年2月3日、YM3D)ASIN B00RD1YVTU
    Little Star 〜KANNA15〜 Blu-ray(2015年2月3日、YM3D)ASIN B00RD1YVUY
書籍
写真集
    橋本環奈本(ムック)(2013年12月18日、海王社)ISBN 978-4-7964-6089-7
    「Little Star 〜KANNA15〜」(2014年、ワニブックス、撮影:レスリー・キー)ISBN 978-4-8470-4692-6
    夢の途中 橋本環奈in映画『セーラー服と機関銃 ‐卒業‐』フォトブック(2016年03月05日、KADOKAWA/角川書店)ISBN 978-4-04-104015-7
カレンダー
    橋本環奈カレンダー2016 collaborate with「セーラー服と機関銃 -卒業-」(3月始まり)(2016年2月23日、メディアパル)ISBN 978-4-8021-9130-2
    橋本環奈 週めくりフォトスタンド型カレンダー collaborate with「セーラー服と機関銃 -卒業-」(スクールカレンダー)(2016年2月23日、メディアパル)ISBN 978-4-8021-9131-9
    橋本環奈 2018年オフィシャルカレンダー(2017年11月10日、KADOKAWA)ISBN 978-4-0489-6080-9
雑誌連載
連載中の雑誌
    月刊ザテレビジョン(2016年4月 – 、KADOKAWA)- 橋本環奈「First Story」
関連書籍
    ラブレボリューション!〜Rev.from DVL物語〜(ちゃお2015年5月号掲載、小学館、作:やぶうち優) ASIN B00UJWPTL4
受賞歴
2014年
    「2014年Amebaネクストブレイクブロガー」 アイドル部門
    日経トレンディ「今年のヒット人」
    第21回「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー」
    第1回「Yahoo!検索大賞」アイドル部門
    第26回「日本ジュエリーベストドレッサー賞」10代部門
2015年
    第1回「クリスマスジュエリープリンセス賞」特別賞
    第20回「ネイルクィーン」アーティスト部門
2017年

    第40回日本アカデミー賞 新人俳優賞(セーラー服と機関銃-卒業-)

 

“橋本 環奈(はしもと かんな)プロフィール” への9件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です