田中 圭(たなか けい)さんプロフィール

田中 圭さんについて調べました。

 

田中 圭(たなか けい、1984年7月10日 – )は、日本の俳優、タレント。東京都出身。トライストーン・エンタテイメント所属。


 

たなか けい
田中 圭
生年月日 1984年7月10日(34歳)
出生地 日本の旗 日本 東京都
身長 178 cm
血液型 O型
職業 俳優
ジャンル テレビドラマ映画
活動期間 2000年
配偶者 さくら(2011年 – )
事務所 トライストーン・エンタテイメント
公式サイト 田中圭 Official Web Site|Tristone Entertainment Inc.
主な作品
テレビドラマ
WATER BOYS
魔王
おひさま
私が恋愛できない理由
軍師官兵衛
東京タラレバ娘
おっさんずラブ
獣になれない私たち


映画
東京大学物語
TAJOMARU
相棒シリーズ X DAY
図書館戦争

 

来歴

渋谷教育学園幕張中学校・高等学校卒業。中学3年生の時、家族の勧めで雑誌『Audition』に掲載されていた「21世紀ムービースターオーディション」に応募、最終選考まで進みながらも入賞は果たせなかったが、その際に現在のプロダクションにスカウトされ芸能界入りする。2000年に任天堂「マリオパーティ3」のCMでデビュー。

2003年、ドラマ『WATER BOYS』で山田孝之演じる主人公の親友・安田孝の役を務め、メインキャストではなかったものの注目を集める。

2006年1月にフジテレビのバラエティ番組『トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜』の確認VTRに登場し、何の脈絡もなく微笑みかける謎の青年として出演。その後も幾たびかトリビア紹介本編前の冒頭部映像や確認VTRに登場している。これ以降も出演するドラマの番組宣伝を兼ねてバラエティ番組に出演する機会が増え、2007年10月からは『どうぶつ奇想天外!』に1年間レギュラー解答者として出演した。このほか、学園祭やトークイベントにも多く参加している。

2008年1月公開の映画『凍える鏡』の岡野瞬役で初の主演を務め、2009年4月から放送の連続ドラマ『子育てプレイ』と、同じく4月に放送された単発ドラマ『ホームレス中学生2』でテレビドラマ主演となる。

2011年8月31日、ドラマ『まっすぐな男』で共演したタレント・女優のさくらと結婚したことを翌9月1日に双方の公式サイトで発表した。また、さくらが妊娠5か月であることも明らかになった。

2012年2月6日に長女が、2016年8月3日に次女が誕生した。

2018年8月3日、テレビ朝日系の音楽番組『ミュージックステーション2時間スペシャル』にスキマスイッチが出演。田中が主演を務めた同年4月期のテレビ朝日系ドラマ『おっさんずラブ』の主題歌となった『Revival』を披露するにあたり、田中が応援に駆け付け、演奏を見守った。生放送の音楽番組に出演したのは初めてである。

2018年8月8日、第97回ザテレビジョンドラマアカデミー賞において主演男優賞を受賞。俳優として活動を始め、19年目にして初めて主演男優賞を射止めた。

2018年9月13日に日本テレビ系で放送された『ぐるぐるナインティナイン』の『ぐるナイ史上初!今夜ゴチ新メンバーを発表!まさかの人気者にソワソワ大興奮SP』にて、人気コーナー「グルメチキンレース・ゴチになります!19」にレギュラー出演することが発表された。
人物

映画『GO』が自身の俳優生活を支えた作品。映画を観て「こういう作品に関わりたいと思い、俳優の道で頑張って行くことを決めた」と語っている。悩んだときはこの作品を観て気を取り直している。
“圭”は本名である。“田中”という名字に用いられている漢字が左右対称であることも踏まえ、同様に左右対称になる字を探し「裏表のない子に育つように」との願いを込めて命名されたという。
身長178cm、体重58kg、肩幅43cm、靴のサイズ27.5cm。血液型O型。幼いころに父を亡くし、母と祖母の手で育てられた。一人っ子。
特技はバスケットボール。小学生の時に所属していたクラブチームで全国大会にも出場しており、プロの選手になるのを夢見ていたが中学3年生の時に靭帯を傷める怪我を負い断念。その後暫くバスケットボールから離れていたが、25歳くらいの頃から再びプライベートで楽しんでいるという。風呂好きを公言しており銭湯巡りも趣味にあげている。隔月誌「SODA」誌上において『銭湯と和菓子と田中圭(仮)』の連載をもっている。
中学1年時、母校の学校案内のパンフレットでモデルをつとめた。
実家にはペットとして「ちょこ」という犬が飼われている。名前の由来は「チョコレート」ではなく、「ちょこんと座っていた」から。『CREA』、『わんわん共和国』など雑誌にも登場している。
連続テレビ小説『おひさま』に出演する縁で、2011年には『鶴瓶の家族に乾杯』へゲスト出演した。しかしそのスタジオ収録の最中に東日本大震災が発生。照明が落ちそうなくらいの激しい揺れだったと本人が語っている。その後は一旦収録を再開したが、さらに余震が相次いだためにその日の収録は中止となり、後日改めて収録が行われた。
2018年4月期に主演を務めたテレビドラマ『おっさんずラブ』が人気を博し、それに伴い出演した俳優らも注目された。田中も例にもれず、過去に出版した複数の写真集が時を経て重版となり、特集記事の組まれたTVBros.2018年8月号は予約が殺到したため急遽発売日前に増刷が決定。同年6月17日に函館競馬場で行われたトークショーには4700人を超えるファンが詰めかける事態となるなど、その人気の程を窺わせた。

出演
テレビドラマ

火曜サスペンス劇場 孤独な果実(2000年11月28日、日本テレビ)
ごくせん 第10話(2002年6月26日、日本テレビ) – 大野 役
京都鴨川東署迷宮課おみやさん 第8話(2002年7月11日、テレビ朝日) – 大高聡 役
お義母さんといっしょ 第8話 – 最終話(2003年2月25日、フジテレビ) – 平瀬明彦 役
ホットマン(2003年4月10日、TBS) – ヨシイ 役
WATER BOYS(2003年7月 – 9月、フジテレビ) – 安田孝 役
WATER BOYS 2005夏(2005年8月19日・20日)
心のひとつ-若いあなたに伝えたい名作-(2003年12月28日、NHK-BS2)
はたち〜1983年に生まれて〜(2004年1月10日、フジテレビ)
ほんとにあった怖い話「姉さん」(2004年1月31日、フジテレビ) – 吉川健二 役
気遣い☆純喫茶 第1話「翼の折れた鳥たち」(2004年5月1日、フジテレビ)
オレンジデイズ 第8話(2004年5月30日、TBS)※「田中啓」と誤表記されている。
世界の中心で、愛をさけぶ(2004年7月 – 9月、TBS) – 安浦正 役
火曜サスペンス劇場 旅行添乗員椿晴子「ごもっともでございます」(2004年9月28日、日本テレビ) – 吾妻春樹 役
優しい時間(2005年1月 – 3月、フジテレビ) – 安西光夫 役
ディビジョン1 ステージ9『miracle』(2005年1月 – 2月、フジテレビ) – 松田秀平 役
汚れた舌(2005年4月 – 6月、TBS) – 涼野光哉 役
スローダンス(2005年7月 – 9月、フジテレビ) – 長谷部幸平 役
女の一代記(2005年11月25日、フジテレビ) – 花屋 役
白夜行(2006年1月 – 3月、TBS) – 菊池道広 役
マキアージュ ドラマスペシャル ウーマンズ・アイランド〜彼女たちの選択〜(2006年2月24日、日本テレビ) – バイク便の青年 役
翼の折れた天使たち 第三夜「アクトレス」(2006年3月1日、フジテレビ) – 小野寺陸 役
タイヨウのうた(2006年7月 – 9月、TBS) – 大西雄太 役
もうひとつのシュガー&スパイス「片思いの彼編」(2006年9月20日、フジテレビ) – 吉沢琢磨 役
僕の歩く道(2006年10月 – 12月、関西テレビ・フジテレビ) – 三浦広之 役
花より男子2(リターンズ) 第7話(2007年2月16日、TBS) – 日向更の婚約者 役
冗談じゃない!(2007年4月 – 6月、TBS) – 友田聡 役
死ぬかと思った 第3話「箱男」(2007年4月14日、日本テレビ) – 森山敬三 役
松本喜三郎一家物語 〜おじいさんの台所〜 (2007年5月4日、フジテレビ) – 吉田安司 役
牛に願いを Love&Farm(2007年7月 – 9月、関西テレビ・フジテレビ) – 芦崎克也 役
まるまるちびまる子ちゃん 第19回「敬老の日の巻」(2007年9月13日、フジテレビ) – 三竹のぶお 役
The Spiders From Mars And Glamorous Angel 火星から来た蜘蛛の群れとグラマラスエンジェル(2007年9月29日、フジテレビ) – 塚本啓介 役
夢路 第37回(2008年1月27日、TBS)
交渉人〜THE NEGOTIATOR〜 第6話 – 最終回(2008年1月 – 3月、テレビ朝日) – 北岡信二 役
ロス:タイム:ライフ第6節(2008年3月8日、フジテレビ) – 大空正樹 役
無理な恋愛(2008年4月 – 6月、関西テレビ・フジテレビ)- 矢代文平 役
僕の島/彼女のサンゴ(2008年6月6日、NHK) – 大城孝太 役
魔王(2008年7月 – 9月、TBS) – 葛西均 役
土曜プレミアム ホームレス中学生(2008年7月12日、フジテレビ) – 田村慎一 役
ホームレス中学生2(2009年4月12日) – 主演・田村慎一 役
キャットストリート(2008年9月 – 10月、NHK) – 小沢雅信 役
ドラマW 天国のスープ(2008年10月19日、WOWOW) – 川久保聡史 役
星新一ショートショート「ささやき」(2008年11月17日、NHK)
銭ゲバ 第2・3・9話(2009年1月24日・31日、日本テレビ) – 白川正輝 役
ヴォイス〜命なき者の声〜 第4話(2009年2月2日、フジテレビ) – 五十嵐富士夫 役
警官の血(2009年2月7日・8日、テレビ朝日) – 宮野俊樹 役
ハンサム★スーツ THE TV(2009年3月31日、フジテレビ) – 宗助 役
子育てプレイ(2009年4月 – 6月、毎日放送) – 山本岳 役
君のせい(2009年5月4日・5日、TBS) – 真田隆也 役
探偵Xからの挑戦状!「セブ島の青い海」(2009年5月6日、NHK) – 重内和宏 役
官僚たちの夏(2009年7月 – 9月、TBS) – 御影大樹 役
恋うたドラマSP 三日月 第1夜(2009年9月29日、TBS) – 堀川圭 役
深夜食堂 第7話(2009年11月25日、TBS) – 中島 役
シスター(2009年12月11日、18日、NHK) – 山田直太 役
まっすぐな男(2010年1月 – 3月、関西テレビ・フジテレビ) – 熊沢志郎 役
853〜刑事・加茂伸之介 第1話(2010年1月14日、テレビ朝日) – 高橋聖一 役
土曜プレミアム 阪神・淡路大震災から15年 神戸新聞の7日間 〜命と向き合った被災記者たちの闘い〜(2010年1月16日、フジテレビ) – 社会部・陳友昱記者 役
蛇のひと(2010年3月7日、WOWOW) – 田中一 役
土曜ドラマ チェイス〜国税査察官〜 (2010年4月 – 5月、NHK) – 窪田鉄雄 役
金曜ナイトドラマ 秘密 (2010年10月 – 12月、テレビ朝日) – 根岸文也 役
さよならロビンソンクルーソー(2010年12月29日、フジテレビ、フジテレビヤングシナリオ大賞) – 慶介 役
外交官・黒田康作 (2011年1月 – 3月、フジテレビ) – 西園寺守 役
美咲ナンバーワン!!(2011年1月 – 3月、日本テレビ) – 三国武志 役
トライ・エイジ -三世代の挑戦-(2011年2月10日、NHK BS-hi) – 金田一京助 役
ショートピース (2011年3月20日、フジテレビ)
ショートピース2(2011年5月22日) – サラリーマン 役 – スーツの男 役
連続テレビ小説 おひさま(2011年4月 – 9月、NHK) – 須藤春樹 役
BOSS 2ndシーズン 第7話(2011年6月2日、フジテレビ) – 小暮雅夫 役
東野圭吾3週連続スペシャル・回廊亭殺人事件(2011年6月24日、フジテレビ) – 里中二郎 役
探偵Xからの挑戦状!「ゴーグル男の怪」(2011年8月5日、NHK) – 砂越刑事 役
それでも、生きてゆく (2011年7月 – 9月、フジテレビ) – 日垣耕平 役
たんぺん!〜大人のコメディ劇場〜 (2011年7月31日、フジテレビ)
私が恋愛できない理由 (2011年10月 – 12月、フジテレビ) – 長谷川優 役
もう誘拐なんてしない(2012年1月3日、フジテレビ) – スライダーマンを倒した若者 役
デカ 黒川鈴木(2012年1月 – 3月、読売テレビ・日本テレビ) – 赤木忠志 役
月曜ゴールデン 伝説の監察医 オニグマの事件簿(2012年3月5日、TBS) – 春日正輝 役
伝説の監察医 オニグマの事件簿2(2015年6月1日)
NTTドコモ 20周年スペシャルドラマ 夢の扉 特別編「20年後の君へ」(2012年7月1日、TBS) – 澤田大地 役
負けて、勝つ 〜戦後を創った男・吉田茂〜(2012年9月 – 10月、NHK) – 吉田健一 役
私と彼とおしゃべりクルマ(2012年9月22日 – 29日、フジテレビ) – クルマの声/青年 役
ドクターX〜外科医・大門未知子〜(2012年10月 – 12月、テレビ朝日) – 森本光 役
ドクターX〜外科医・大門未知子〜 (第5シーズン)(2017年10月 – 12月)
ビブリア古書堂の事件手帖 (2013年1月 – 3月、フジテレビ) – 笠井菊哉 役
相棒 season11 第17・最終話(2013年2月27日・3月20日、テレビ朝日) – 岩月彬 役
読売テレビ開局55周年記念ドラマ「泣いたらアカンで通天閣」(2013年3月25日 – 27日、読売テレビ) – ラーメン評論家 役
ドラマ10 第二楽章(2013年4月 – 6月、NHK) – 富永雅也 役
ディスカバーデッド(2013年6月24日 – 27日、フジテレビTWO) – 宮田 役
関西テレビ55周年記念ドラマ「神様のベレー帽〜手塚治虫のブラック・ジャック創作秘話〜」(2013年9月24日、関西テレビ) – 石坂嗣雄 役
ノーコン・キッド 〜ぼくらのゲーム史〜(2013年10月 – 12月、テレビ東京) – 主演・渡辺礼治 役
ドラマスペシャル 事件救命医〜IMATの奇跡〜(2013年10月6日、テレビ朝日) – 影浦琢磨 役
事件救命医2〜IMATの奇跡〜(2014年6月15日)
死刑台の72時間(2013年11月26日・12月3日、NHK BSプレミアム) – 氷室孝明 役
大河ドラマ 軍師官兵衛(2014年1月 – 12月、NHK) – 石田三成 役
夜のせんせい(2014年1月 – 3月、TBS) – 上武俊介 役
地の塩(2014年2月 – 3月、WOWOW) – 馬場慶章 役
大人番組リーグ2 第一夜 「ああ、ラブホテル」(2014年4月6日、WOWOW) – 一治 役
花咲舞が黙ってない 第2話(2014年4月23日、日本テレビ) – 杉下祐一 役
はちみつキッチン(2014年6月7日、TBS) – バーテンダーの彼 役
死神くん 最終話(2014年6月20日、テレビ朝日) – 中平毅 役
歴史カクテル(2014年10月9日、フジテレビ) – 宮田六郎 役
徒歩7分(2015年1月 – 2月、NHK BSプレミアム) – 田中靖夫 役
残念な夫。(2015年1月 – 3月、フジテレビ) – 向井和之 役
びったれ!!!(2015年1月 – 3月、テレビ神奈川他) – 主演・伊武努 役
十月十日の進化論(2015年3月28日、WOWOW) – 安藤武 役
世にも奇妙な物語 25周年スペシャル・春 〜人気マンガ家競演編〜「地縛者」(2015年4月11日、フジテレビ) – 早川善也 役
アイムホーム(2015年4月 – 6月、テレビ朝日) – 本城剛 役
なぜ家族は消されたのか?心を操る恐怖のサイコパス〜成海朔の挑戦II〜 (2015年7月1日、日本テレビ) – 真壁広樹 役
HEAT(2015年7月 – 9月、関西テレビ・フジテレビ) – 濱田直紀 役
ドラマスペシャル 所轄魂(2015年9月20日、テレビ朝日) – 葛木俊史 役
図書館戦争 -BOOK OF MEMORIES-(2015年10月5日、TBS) – 小牧幹久 役
5→9〜私に恋したお坊さん〜(2015年10月 – 12月、フジテレビ) – 清宮真言 役
ホイチョイドラマ 『恋の時価総額」(2015年10月 – 12月、スカパー!) – 主演・栗野涼介 役
家族ノカタチ(2016年1月 – 3月、TBS) – 高瀬和弥 役
早子先生、結婚するって本当ですか? 第2・3話(2016年4月28日・5月5日、フジテレビ) – 佐賀俊介 役
お迎えデス。 最終話(2016年6月18日、日本テレビ) – 袴田弘 役
ガードセンター24 広域警備指令室(2016年9月16日、日本テレビ) – 王子俊一 役
望郷 「みかんの花」(2016年9月28日、テレビ東京) – 奥寺健一 役
江戸川乱歩短編集II黒手組(2016年12月27日、NHK BSプレミアム) – 私 役
年の瀬 変愛ドラマ 第3夜「おっさんずラブ」(2016年12月31日(30日深夜)、テレビ朝日) – 主演・春田創一 役
幕末グルメ ブシメシ!(2017年1月 – 2月、NHK BSプレミアム) – 矢沢五郎右衛門 役
東京タラレバ娘(2017年1月 – 3月、日本テレビ) – 丸井良男 役
感情8号線 第3話 – 6話(2017年1月29日 – 2月19日、CS フジテレビTWO) – 結城和也 役
探偵少女アリサの事件簿(2017年1月28日、テレビ朝日) – 橘良太 役
恋がヘタでも生きてます(2017年4月 – 6月、読売テレビ・日本テレビ) – 雄島佳介 役
警視庁・捜査一課長(2017年4月 – 6月、テレビ朝日) – 刑部公平 役
伊藤くん A to E(2017年8月 – 10月、毎日放送・TBS) – 田村伸也 役
時代をつくった男 阿久悠物語(2017年8月26日、日本テレビ) – 上村一夫 役
民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜 (2017年10月 – 12月、フジテレビ) – 佐藤公平 役
おっさんずラブ(2018年4月21日 – 6月2日、テレビ朝日) – 主演・春田創一 役
ダブル・ファンタジー(2018年6月16日 – 7月14日、WOWOW) – 岩井良介 役
健康で文化的な最低限度の生活(2018年7月17日 – 9月18日、関西テレビ) – 京極大輝 役
獣になれない私たち(2018年10月10日 – 、日本テレビ) – 花井京谷 役

映画

自殺サークル(2002年3月9日公開)
いま、会いにゆきます(2004年10月30日公開) – 澪の大学の友人 役
恋文日和 雪に咲く花(2004年12月4日公開) – 神代陽司 役
容疑者 室井慎次(2005年8月27日公開) – 黒木孝夫 役
シムソンズ(2006年2月18日公開) – 加賀真人 役
東京大学物語(2006年2月25日公開) – 村上直樹 役
バックダンサーズ!(2006年9月9日公開) – 茶野明 役
虹の女神 Rainbow Song(2006年10月28日公開) – 尾形学人 役
包帯クラブ(2007年9月15日公開) – 柳元伸一(ギモ)役
凍える鏡(2008年1月26日公開) – 岡野瞬 役(主演)
しあわせのかおり(2008年10月11日公開)- 高橋明 役
キラー・ヴァージンロード(2009年9月12日公開) – 利根川純 役
TAJOMARU(2009年9月12日公開) – 桜丸 役
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない(2009年11月21日公開) – 木村翔太 役
ラブコメ(2010年9月25日公開) – 村田美晴 役
七瀬ふたたび The Movie(2010年10月2日公開) – 岩淵了 役
クロサワ映画(2010年10月23日公開)
ランウェイ☆ビート(2011年3月19日公開) – 犬田悟(ワンダ) 役
ドットハック セカイの向こうに(2012年1月21日公開) – 岡野智彦 役(声の出演)
アフロ田中(2012年2月18日公開) – 岡本一 役
レンタネコ(2012年5月12日公開) – 吉澤茂 役
みなさん、さようなら(2013年1月26日公開) – 堀田 役
相棒シリーズ X DAY(2013年3月23日公開) – 主演・岩月彬 役
図書館戦争シリーズ – 小牧幹久 役
図書館戦争(2013年4月27日公開)
図書館戦争-THE LAST MISSION-(2015年10月10日公開)
サンゴレンジャー(2013年6月15日公開) – 岸谷博人 役
予告犯(2015年6月6日公開) – 北村 役
びったれ!!!(2015年11月28日(11月7日広島先行)公開) -主演- 伊武努 役
バースデーカード(2016年10月22日公開) – 田中圭(本人) 役
伊藤くん A to E(2018年1月12日公開) – 田村伸也 役
マンハント(2018年2月9日公開) – 北川正樹 役
スマホを落としただけなのに(2018年11月2日公開) – 富田誠 役
美人が婚活してみたら(2019年公開予定) – 矢田部 役

バラエティ

オールスター感謝祭(2005年4月2日(汚れた舌)・2007年3月31日(冗談じゃない!)・2007年9月29日(どうぶつ奇想天外!)・2015年10月3日(図書館戦争)・2018年10月6日(スマホを落としただけなのに)、TBS)
どうぶつ奇想天外!(2007年10月 – 2008年9月、TBS) – ※レギュラー
鶴瓶のスジナシ! #212(2008年10月19日、TBS)
逃走中#11~台東区・上野~(2009年7月2日、フジテレビ)
うれしたのし大好き2015〜ドリカムへの挑戦状〜(2015年7月10日、フジテレビ)
ぐるぐるナインティナイン『グルメチキンレース・ゴチになります!』(2018年9月13日 – 、日本テレビ) – ※レギュラー

ドキュメンタリー

ONE ASIA アジア麺ロードを行く(2014年9月15日、RKB毎日放送制作、TBS系列) – 旅人

オリジナルビデオ

東京フレンズ 第1・4話(2006年6月、avex/フジテレビ) – 岩槻航 役
審理(2008年、最高裁判所) – 五十嵐義男 役

配信

角川ホラーシネマ 稲川淳二の戦慄のホラー 「ファインダーの記憶」(2003年、角川) – 邦夫 役
bird call(2005年10月、EZチャンネル) – サトナカ 役
私の頭の中の消しゴム アナザーレター(2006年4月 – 6月、GyaO) – 松本圭介 役
言霊の女たち。 (2010年7月、LISMO Channel) – 井上悟 役
サヨナラの恋(2010年10月 – 12月、BeeTV) – 新藤光輝 役
ファーストクラス〜Ep2.「3年ぶりに会った元カレの件」(2013年7月、UULA) – 松田保 役
結婚させてください!! Episode4 「お義母さまはモンスター」(2014年6月、NOTTV) – 和宏 役
ワークスタイルドラマ 声(2015年12月、サイボウズ) – 片岡光治 役
グッドモーニング・コール 第7・8・10話(2016年3月 – 、フジテレビオンデマンド、Netflix) – 上原卓也 役
不倫食堂(2018年3月7日 – 28日、フジテレビオンデマンド) – 主演・山寺隆一 役
ミス・シャーロック/Miss Sherlock(2018年5月、HBOアジア、Hulu) – 米山俊夫 役
田中圭24時間テレビ(2018年12月15日21時 – 12月16日21時、AbemaTV)

ラジオドラマ

10-NIGHTS STORIES(2004年2月、TOKYO FM)
朝日の陰で朝食を(2004年5月27日 – 6月24日、TOKYO FM) – 佐々木直 役
FMシアター 「それでも、僕は…」(2006年2月25日、NHK-FM) – 有馬洋平 役
FMシアター 「ケンタウルスの死」(2008年1月12日、NHK-FM) – 藤本陸 役
10分の幸せものがたり(2010年5月度ゲスト、TBSラジオ)

舞台

死ぬまでの短い時間(2007年12月 – 2008年1月、ベニサン・ピット/シアター・ドラマシティ) – コースケ 役
偶然の音楽(2008年9月、世田谷パブリックシアター) – ジャック・ポッツィ 役
裏切りの街(2010年5月 – 6月、PARCO劇場 ほか) – 菅原裕一 役
ガラスの葉(2010年9月 – 10月、世田谷パブリックシアター) – バリー 役
LOVE LETTERS(2010年12月、PARCO劇場)
芸人交換日記〜イエローハーツの物語〜(2011年8月、東京グローブ座/OBP円形ホール) – イエローハーツ甲本 役
幻蝶(2012年3月 – 4月、シアタークリエ) – 内海真一 役
鎌塚氏、すくい上げる(2012年8月 – 9月、本多劇場、サンケイホールブリーゼ 他) – 由利松モトキ 役
バブー・オブ・ザ・ベイビー – UNDEAD OR UNALIVE -(2013年5月 本多劇場/仙台市民会館 大ホール) – 石井剛/池上局長/小林博/もも 役
銀河英雄伝説 初陣 もうひとつの敵(2013年8月 日本青年館 大ホール) – ヤン・ウェンリー 役
Tribes(2014年1月、新国立劇場 小劇場 The Pit) – ビリー 役
夜への長い旅路(2015年9月、シアタートラム/シアター・ドラマシティ) – ジェイミー 役
夢の劇 -ドリーム・プレイ-(2016年4月 – 5月、KAAT神奈川芸術劇場/まつもと市民芸術館実験劇場/兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール) – 詩人/プロンプター 役
かもめ(2016年10月 – 12月、東京芸術劇場プレイハウス ほか) – トリゴーリン 役
僕だってヒーローになりたかった(2017年7月、俳優座劇場/兵庫県立芸術文化センター) – 小中正義 役 ※主演
江戸は燃えているか TOUCH AND GO(2018年3月、新橋演舞場) – 村上俊五郎 役
サメと泳ぐ(2018年9月 – 10月、世田谷パブリックシアター/仙台電力ホール/兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール/福岡ももちパレス/松山市総合コミュニティセンター キャメリアホール/広島JMSアステールプラザ大ホール) – ガイ 役
チャイメリカ(2019年2月 – 3月、世田谷パブリックシアター/愛知・東海市芸術劇場/兵庫・兵庫県立芸術文化センター/福岡・福岡市民会館) – ジョー 役

CM

任天堂 「マリオパーティ3」(2000年)
ベネッセ 「進研ゼミ高校講座」(2001年/2003年)
クオーク「クオークの誕生日」篇(2001年)
ミツカン
ミツカン酢(2001年 – 2002年)
「鶏のさっぱり煮」篇・「麻婆茄子 家族の常識」篇・「年末年始」篇(2002年)
「おつかれサマ」篇・「おつかれクン」篇(2003年)
トヨタ 「カローラフィールダー」(2002年)
日本コカ・コーラ 「ワールドカップCP ワールドフラッグ」篇(2002年)
NTTドコモ 「はじめてのドコモショップ」(2002年)
スクウェア 「アンリミテッドサガ」(2002年 – 2003年)
みずほ銀行(2003年)
NHK 「受信料キャンペーン」(2004年)
ネスレ 「キットカット 学校、突然、ライブハウス。」(2005年) – 声の出演
ジャックス 「ジャックスカード」 「バイク」篇(2005年)
花王
健康エコナ「お中元」篇・「それぞれの贈り物」篇(2007年)
アタック抗菌EX スーパークリアジェル「厚手の服こそ」篇(2017年) – 及川光博・久保田磨希と共演
ラクティス×牛に願いを Love&FarmコラボCM(2007年)
レオパレス21「決め手は家具・家電」篇(2007年)
競輪「男ならまず『絆』だ!」篇・「俺が走るから『風』が吹く」篇・「展開だよ。展開読まねえと」篇(2010年)
大塚製薬 「カロリーメイト」「健やかなる君へ(春)」篇・「健やかなる君へ(夏)」篇(2010年)
サッポロビール
シルクヱビス「新しい二人」篇・「マーケット」篇(2011年) – 井川遥と共演
ヱビスビール 「天然クーラーでヱビス(中元)」篇・「ヱビスビール 薪と鉄鍋とヱビス」篇(2011年) – 役所広司と共演
日本生命 「未来創造物語」シリーズ(2012年) – 主任・川島博史 役
ハウスウェルネスフーズ 「生ローヤルゼリー500」「現実の…ハンコ」篇・「現実の…プレゼン」篇(2012年)
イオン 「ライトダウン」(2012年)
サントリー「サントリー角瓶・角ハイボール」「いらっしゃいませ」篇・「も、いいね」篇・「19時03分」篇・「つまみ食い」篇・「やっぱり、好き」篇・「幸福の黄色いレモン」篇(2014年 – ) – 井川遥、ピエール瀧、加瀬亮と共演
リクルート 「タウンワーク」「その経験は味方だ。引っ越し」篇(2014年)
任天堂 「スーパー マリオパーティ」(2018年9月21日 – ) – ウエンツ瑛士、内田理央、葉山奨之と共演
山形米 雪若丸「田中圭meets雪若丸」篇(2018年10月6日 – 11月4日)
アフラック 健康保険医療保険「あなたの健康を応援したい:ランチ」篇(2018年10月 – ) – あばれる君と共演

MV

sacra「イエスタデイ」(2004年) – 大貫隆一 役


大塚愛「金魚花火」SHORT FILM(2004年)


スキマスイッチ「飲みに来ないか」(2005年)


大田クルー「マハラジャスーパースター」(2006年)


ケツメイシ「聖なる夜に」(2007年)

https://www.uta-net.com/movie/58747/
平井堅「キャンバス」(2008年)

https://pv755.com/kyanbasu
KAME&L.N.K「school life」(2009年)


東方神起「Stand by U」ドラマver.(2009年)


レミオロメン「恋の予感から」(2009年)


レミオロメン「花鳥風月」(2010年)


7!!「バイバイ」(2011年)


スキマスイッチ「Revival」(2018年)

作品
写真集

花の周りを飛ぶ虫はいつも(2008年2月14日、ワニブックス)
月刊MEN 田中圭(2011年9月21日、ポニーキャニオン)
R(2016年3月28日、ぴあ)
田中圭PHOTOBOOK KNOWS(2016年12月15日、東京ニュース通信社)

受賞歴

第12回日刊スポーツ・ドラマグランプリ(夏ドラマ) 助演男優賞(『魔王』)
月刊TVnaviドラマ・オブ・ザ・イヤー2008(7月 – 9月期) 助演男優賞(『魔王』)
第97回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演男優賞(『おっさんずラブ』)
東京ドラマアウォード2018 主演男優賞(『おっさんずラブ』)

 

“田中 圭(たなか けい)さんプロフィール” への6件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です